2016年5月30日月曜日

「PlayStation VR」を体験してきました


日本科学未来館の企画展「GAME ON~ゲームってなんでおもしろい?」 で
話題のVRヘッドセット「PlayStation VR」を体験してきました。

メガネのまま装着でき、軽めに感じて非常に快適でした。
数分しか遊ばせて貰えなかったけど酔わなそうでいい感じ。

対応ソフトが増えれば今までに無い体験を
沢山出来そうで非常にワクワクしました!

早く国内でも予約が始まると嬉しいですね。

いけうち

2016年5月28日土曜日

悩めるwindows10



知らぬ間に全台アップグレードの予約がはいっていたり
操作の覚えがない突然のアップグレードなど
トラブルもありましたが

作業PCの新調、無料アップデートの起源もあって
弊社でもじょじょにwin10化が進んでおります。

気になるのはせ制作ソフトの対応具合…
主にAutodeskとAdobe!

Autodesk対応状況

Adobe対応状況

7から10に上書きアップグレードはトラブルが多い様子

実際つかってみると
クリーンインストール10のせいか特に問題もなく
いまのところは不具合なし!
むしろシンプルになって好印象なぐらい。

マシンスペックの低い古いPCを7から10に上書きアップグレードすると
重くて厳しいみたい。

あとは強引アップグレードさえなければなぁ…

さとう

2016年5月27日金曜日

撮影



少し遅くなりましたが、水曜日(05/25)に
飛行機がこんなに近くに見える公園で撮影してきました!!

風は強く天候も決して良くなかったですが
良いロケ地を発見しました!!

飛行機は5分に一本は通るので使用は限られますが
見晴らしは抜群でした!

撮影する場所は普段から気を張っていないと
なかなか良いものが見つからないなーと思いました!

しらい

2016年5月26日木曜日

CHOCOLATE!

藤井さんからフランス土産にチョコレートを頂きました!

『MICHEL CLUIZEL』という有名な洋菓子メーカーのものです。
パッケージがおしゃれですね デザインの勉強になります...

コーヒーのお供に皆さんで頂きました。
ごちそう様です!

カワカツ


2016年5月20日金曜日

第3回食事会




こんにちは、カワカツです。
昨日は3回目の食事会に行ってきました。
今回は魚介料理がメインの多国籍料理店『シロニワ』にお邪魔しました。
港町の出身で魚介大好きなのですが欧米料理もアジア料理も頂けるので個人的にはツボでした。
デザートのタルトもおいしかったです。
ご馳走様でした。
北海道産マスカルポーネのバナナティラミスタルト


2016年5月13日金曜日

世界Web花火大会

みなさんこんにちは。カワカツです。
まだ5月ですがだんだん暑くなってきましたね。
ナツガタノシミデス。

公式Webサイトより


さて皆さん『世界Web花火大会』なるものをご存知でしょうか?
僕はさっき知りました。
結構前から話題には上がってたそうですが、まだまだアンテナが弱いですね。

このイベント、一般から募集したCG花火を実際に作って打ち上げてしまおうという企画なのです。
自分の想像が現実になると思うとなんだか夢がありますね。
FWsimという花火シミュレーションソフトで制作した動画を応募できるそうですが…

募集期間、来週までなんですよね。

期限ギリギリですが僕も土日で何とか作ってみようと思います。

花火は群馬県の前橋で8月13日に打ち上げられるそうです。
優勝者は特別観覧席などが用意されてます。
詳細は公式Webサイトまで。

第一回世界花火大会
http://wwf-c.com/



2016年5月12日木曜日

VR記事更新!!

「360HEROS」リグ装着!!
ブログでVRブログの更新のお話です!

今回はGoPro6台をリグ装着の検証!うまくできるのか!




見てねー

2016年5月10日火曜日

VR Brush

http://edition.cnn.com/2016/05/09/arts/google-tilt-brush/index.html

VR Brush楽しみすぎる!
なんだかこういう記事をみてるとHTCが多いけど…
PSVRは…?

どれに落ち着くのやら。

さとう

2016年5月2日月曜日



うわさの新宿南口高速バスターミナル-NEWoMan-へ行ってきました!!
当日は11:15に着いたのですが11:00開始のランチのお店が軒並み1時間待ちで
ほぼほぼ、断念・・・

それでも、フードコーナーを中心にぶらぶらと周っていると気分が上がる
商品やデザインが沢山ありました。

お店も雰囲気の良いものばかりでいい感じです!(値段はいい感じではないです。)

さらに、駅の中にデパ地下のようにお店があるようで今度は電車で
来て、中も探検しようと思います。

どちらにしても、事前の準備が足りなかったので、リベンジします。

しらい


2016年4月28日木曜日

 
VR研究の一環でSAVOYさんのお手伝いの下
店舗をVR化してみました!

個人的にはVR初作品!

この映像を中心にVR研究所で制作過程をアップ予定!!

こっちも見てねー
http://mh360vr.blogspot.jp/

 しらい

GW

こんにちは!GW目前ですね。

GWは自分の引き出しを増やすためにでかけてみたり、ひきこもってみたり、家族にひきずりまわされたりしていきます!
あまり無い機会ですしね…!

そういえば、一昨日社内の皆さんで第2回目の食事会にいきました。ごちそうさまです!
今度はもう少し暴走を抑えます…!

皆さん、体調にはお気をつけて楽しくすごしましょう!

ホーリー


先日、autodeskの3dsMAX2017のセミナーに行ってきました。
今までは、ライブストリーミングで見てたんですが
今回は、恵比寿ガーデンプレイスまで聴講しに行きました!

今回の目玉は

物理レンダリングである、”ARTレンダリング”の実装です。

会場で見る限りでは超快適な感じでした!
(使用してるPCはモンスターマシンなので参考になりません。)

UIの一新

テキスト関連の強化

ブール演算の高速化

UVWアンラップの改善

などなど魅力的なアップデートです。

さらに、windows10の正式サポートまで網羅しています。
企業としてはOSは死活問題なので良いお話です。
2017も検証していきます。

しかし、今回一番の魅力的な内容は

stingrayを利用したHTC”VIVE”の体験コーナーでした
とても魅力的な体験でした。

ちなにみに、stingrayはunityなどのゲームエンジンのautodesk版です。
去年でた後発組のソフトですが魅力的です。

などなど、いろいろありますが、みなさん公式ページでチェックしてみてください。

※写真は会場が一応撮影禁止なので割愛します。足を運びましょう!

しらい

2016年4月27日水曜日

第46回 日本彫刻会展覧会


マウンテンに手伝いで来てくれている子が
こちらに出展しております。


会期  : 2016年4月19日(火)~4月30日(土)
      9:30~17:30(入場は17:00まで) 
※最終日は14:00閉会(入場は13:30まで)

会場 : 東京都美術館 (〒110-0007 台東区上野公園8-36)
アクセス(東京都美術館ホームページへ)
【最寄交通機関のご案内】
JR「上野駅」公園口より公園内徒歩7分
東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」7番出口より徒歩10分
京成電鉄「上野駅」より徒歩10分


残り期間短いですが
見に行きたいですね~

…告知が遅いよ!!!

さとう

第2回食事会 in DEN AQUAROOM AOYAMA




今回はDEN AQUAROOM AOYAMAに行って参りました。

大人な雰囲気漂う幻想的なお店でした。
ダイニングバーなのでお酒の種類も豊富でデートだけでなくちょっとした飲み会などにもおススメです。
店内の水槽には水槽が設置されていて様々な熱帯魚がいます。

おいしい食事をいただきながら普段はなかなか聞けないお話も出来てとても楽しかったです。
ご馳走様でした。

カワカツ

2016年4月26日火曜日

THE THEATRE TABLE




マウンテンスタジオから目と鼻の先、
渋谷ヒカリエにあるレストラン「THE THEATRE TABLE 」へお昼に連れて行ってもらいました。
店内もオシャレですが、この日は天気がよかったのでテラス席を利用しました。
見晴らしもよく、とっても気持ちがよかったです。
ランチメニューについているサラダ・ドリンクバーは種類が充実していて美味しいしお得です!

まつもと

THE THEATRE TABLE (シアターテーブル)

2016年4月22日金曜日

日本工学院蒲田校の企業説明会に行ってきました


本日は、蒲田の日本工学院の企業説明会に行ってきました

いつもいつもお世話になってる山本先生、鶴田先生ともお会いでき
新人ザーッキ-純の担任だった川口先生や西先生ともご挨拶させていただきました

CG科細川先生とも久しぶりにお会いできたし(また音楽関係でよろしくおねがいしまーす)

生徒は
改めて女子パワーを実感したなー
明るくて元気で感じのいい子ばっかり
とくにあの左側の子はいい感じだったなー
右のエリの立った子はオシャレだったし
オシャレな子は外向きだよね気持ちが
そんな中で野郎もいい感じの奴もいたし

来月インターンに来る子も来ない子も
みんなよろしくねーっ!
みや

オシャレについて

入社してもうすぐ一ヶ月経つヤマザキです。
早いものですね・・・年を取るにつれて時間の流れを早く感じます。

最近は暖かくなってきましたね。
過ごしやすい季節になってきましたが、毎朝着る服を悩んでいます。
とはいっても、結局はいつもズボンとパーカーになってしまうのですが
先日入社して初めてスカートを履いていったところ

社長に
珍しいねぇ!
と言われてしまいました・・・!

もしかしたら他の社員の方達も思っていたのかと考えて
もう少しオシャレをしようと決意するヤマザキでした。


やま

2016年4月18日月曜日

FREYJA DEAN展 “Eudaimonium”



表参道のSEZON ART GALLERY:FREYJA DEAN展 “Eudaimonium”に行ってきました。
アクリルや水彩絵具で描かれる作品はとても繊細に描かれていて、宗教的な印象でした。

Freyjaさんの父、Roger Deanさんとのトークショーもあって、それがとても興味深かったです。
お互いの理論が全くの正反対で、あんまり同意していなかった事にびっくりでした。

4月29日まで展示されているので、足を運んでみてはいかがでしょうか。

ホーリー

2016年4月15日金曜日

DIESELのアートギャラリー





DIESEL公式サイトより
こんにちは、カワカツです。
渋谷にあるDIESELのアートギャラリーに行って参りました。

2,3ヶ月周期ぐらいで展示内容が入れ替わるらしいのですが今日はフィンランド最高芸術賞を受賞したヴィレ・アンデションの個展でした。日本での開催は初だそうです。
無駄なものを一切省いた白と黒だけの作品たちは独特の異質な雰囲気を内包していました。

展示は5月20日迄。無料なので気軽に足を運べます。


ヴィレ・アンデション公式サイト http://www.villeandersson.com/
DIESEL ART GALLERY http://www.diesel.co.jp/art/ville_andersson/

2016年4月13日水曜日

PhysX Painter

PhysXPainter Teaser from clovis gay on Vimeo.

http://hocuspocus-studio.fr/tools/product/physx-painter/

3dsMAXプラグイン…スクリプト??

50ドルは5500円くらいですかねー?
これ面白そう!使いたい!

…なんの仕事に使えるかはとてつもなく未定ですが。

さとう